レッスンに通ってきてくれるみなさんの感想などです♪
N.H.さん(小学4年生)・N.Y.さん(小学1年生)姉妹のお母さま
長女が5歳になる少し前からお世話になり4年以上が経ちますが、一度もレッスンに行きたくないと言ったことはあり ません。小さな子どもの目線に合わせて、優しく丁寧に1つ1つ教えて下さるので、本人も親もいつも安心してお任 せしきっています。
良かった所、また悪かった所をきちんと伝えて下さるので励みにもなるようです。
昨年から次女もお世話になっています。極度の人見知りですが、3年間、姉の送迎時に優しく接してくださったお陰で 先生にはすぐに心を開いて、教えて頂くことをとても楽しんでいます。
娘たちも私も優しい先生の雰囲気が大好きです。
T.J.くん(小学2年生)のお母さま
毎週楽しみに通えています。
先生と楽しくお話をしながらのレッスンも楽しそうです。
どんどんうまく弾けるようになっているのが嬉しいそうです。でも先生の方がうーんと上手なので、早く先生のよう にうまく弾きたいと言ってます
S.M.さん(幼稚園教諭)
先生が優しく楽しく教えてくださるので続ける励みになります。
ピアノの苦手意識が強かったのですが、いつの間にかどんどん楽しく弾けるようになっています。
お世話になった当初は弾ける曲がほんの数曲だったのに、今ではレパートリーが増えて、同僚からは楽譜のファイル がまるで広辞苑のようだと言われています。
とても通いやすく楽しい教室です。
T.N.さん(小学1年生)のお母さま
発表会での他の生徒の皆さんのレベルの高い演奏に驚きました。
人見知りで緊張しやすい娘ですが、舞台に立つ勇気をもらいました。
娘も私も楽しく通ってます。
M.N.さん(小学6年生)
毎週ピアノのレッスンに行くのが楽しみです。
先生がとてもやさしいので、わからないところがききやすいです。
これからもがんばります。
M.S.さん(小学5年生)のお母さま
娘が6才からお世話になり、はや5年が経ちます。子どもの性格に合わせてきめ細やかな指導をして頂き、ありがた く思っています。
詰め込むレッスンだけではなく、時には良き相談相手となって頂き、娘は毎週のレッスンを楽しみにしています。
こまったちゃん親子さん(中学2年生)
娘は小学1年生の10月から窪野先生のピアノ教室に通い始めてちょうど7年になります。
それまでは某大手教室のグループレッスンに通っていましたが、音楽を楽しむという原点から遠くなり、ピアノが苦 痛になっていた母と娘でした。
いつもモヤモヤとした気持ちでいた時、以前面識のありました窪野先生にすがる思いでレッスンをお願いしました。
先生は娘の気持ちを理解してくださり、まずは音楽が、ピアノが楽しいものであることを感じさせて下さいました♪
体力的に大変だった頃は、ギブアップするのではと思うことが何度もありました。でも一度も辞めたいと言ったこと はありませんでした。娘曰く、先生が好きでお稽古が楽しいんですって。ピアノが嫌いになっていた娘がこんなに変 わったのは先生のおかげです。
これからもよろしくお願いします。
ピアノままさん(大人の愛好者)
窪野先生から指の置き方、力の入れ方、抜き方、姿勢など正しい奏法を教えていただいたので、悪い癖が取れて弾け る曲のレパートリーが広がりました。
作曲家の時代背景やその時代に使われていた楽器などを詳しく教えていただけるので、曲に対しての意欲が増して、 楽しく曲に向かえるようになりました。